大阪市平野区の歯科

お電話での予約・お問い合わせ

電話アイコン

06-6703-6483 [受付時間 9:30~18:00]

院長・スタッフ紹介

Doctor・Staff

理事長紹介Chairperson of the BOD

医療法人城彩会について

私たちの医院は大阪市平野区内の喜連瓜破と平野南の閑静な住宅街にあります。
同区内の近距離に2つの医院があることで、緊急時の連携や情報の伝達、それに基づく治療の実践等において、来院される皆様にとって多大なメリットがあると考えます。

クオリティにこだわった、地域に根ざした正しい歯科医療を患者さまに提供すべく、必要な人材・環境・設備のすべてを取り揃え、他院でできないと診断された難しいインプラント外科治療であっても、高度先進医療技術(外科・矯正・審美)を背景に、豊富な知識と経験をつんだドクターによって可能にしてきました。
スタッフ全員でこれからも日々研鑚してまいります。

高度医療をご希望の方へ最適な歯科医院であると自負しておりますので、歯の治療においてお悩みの方は、是非一度ご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

理事長 本城 泰治

理事長本城 泰治Honjo, Yasuharu

HISTORY

  • 福岡歯科大学歯学部 卒

SOCIETY

  • 大阪口腔インプラント研究会
  • 元近畿大学医学部附属病院 形成外科非常勤講師・医師
  • 元近畿大学医学部形成外科学教室 再建再生医療研究会
  • NPO法人 クラニオフェイシャルセンター

院長紹介Director

ご挨拶

当院は父の代から1989年より平野区瓜破西で歯科医院を開いております。
さらなる患者様の利便性、治療環境の向上を目指すべく2016年9月に新築移転開業を行いました。
歯科医院は暗くて怖い。そういうイメージを払拭できるような医院づくりを心掛けております。

当院の治療はエビデンスに基づいた、基本に忠実な方法でおこなっています。
それに加えて最先端の機器や材料を導入し、積極的に学会・勉強会に参加するとともに、海外の文献などからも最新の知見を学ぶことで常に研鑽に励んでおります。

また当院では複数の歯科医師がいる強みを活かして、理念・方針を一つにして様々な方向から検討を重ね、患者様の治療計画を立案します。その治療計画をTCが患者様に丁寧にお伝えし納得していただいてから治療を開始してまいります。
痛みをとるだけではなく、今後問題が起こらないようにお口の環境を整えていくことが大切です。
歯科では珍しい管理栄養士も在籍し、全身の健康をお口の中からサポートし、向上させられるよう精進してまいります。

院長 本城 裕也

院長本城 裕也Honjo, Yuya

HISTORY

  • 九州歯科大学歯学部 卒
  • 大阪大学歯学部附属病院 総合診療部

SOCIETY

  • 日本口腔インプラント学会
  • 大阪口腔インプラント研究会
  • 国際歯周内科学研究会
  • StudyGroup:SSS代表
  • 日本睡眠歯科学会
  • 下間矯正研修会(S.O.R.G.)

スタッフ紹介Staff

歯科医師 × 歯科技工士 × 歯科衛生士 × 歯科助手 × 管理栄養士による「チーム医療」

現代の歯科医療は、歯科医師だけでなく歯科衛生士や技工士など、それぞれのプロフェッショナルとのチームでの連携がなければ成立しません。
ひとりの歯科医師がすべての科目にわたって治療をおこなうのではなく、安心・安全で信頼される歯科医療を提供するために、高い専門性を持ったスタッフがチームを組んで、高齢者の方からお子様まですべての患者様に、多角的で高品質な治療を提供いたします。

当院で治療される患者様には、最良で最高の治療を提供したいと願っています。
そのためには学会や研修での新たな技術の研鑽を怠らず、常により良い歯科治療を追求し続ける歯科医院を目指し、邁進していきます。

歯科医師 × 歯科技工士 × 歯科衛生士 × 歯科助手 × 管理栄養士による「チーム医療」

歯科医師

副院長/口腔外科認定医 伊藤 将吾

副院長
口腔外科認定医
伊藤 将吾Ito, Shogo

MESSAGE

口は食べ物や空気の通り道となっており、口腔内の環境と全身状態は密接な関係があります。
口腔内の菌が肺炎の原因となったり、心臓病や糖尿病を悪化させることもあるのです。大学病院勤務での知識や経験を活かして、口腔内だけではなく全身状態を含めた包括的な治療を心掛けたいと思います。

HISTORY

  • 九州歯科大学 卒
  • 和歌山県立医科大学 口腔外科

SOCIETY

  • 日本口腔外科学会 認定医
  • 日本口腔科学会
  • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会
  • 30 under 30 「PASSION」
  • 介護支援専門員(ケアマネジャー)
  • 日本睡眠歯科学会

BOOKS

  • 『口腔外科のスタートライン 開業医が押さえておきたい基本手技』(デンタルダイヤモンド社,2022)共著
  • Oral Science in Japan 2016

分院院長 本城 怜

分院院長本城 怜Honjo, Rei

MESSAGE

日常診療の中でも常に思考し続け、患者様個々の口腔、又は全身状態に照らし合わせて、最善の治療を尽くします。
治療に対する不安や疑問はどんな事でも気軽にお聞き下さい。

HISTORY

  • 東京歯科大学 卒
  • 東京歯科大学補綴科・総合診療科

SOCIETY

  • 日本睡眠歯科学会

歯科医師 清水 世納

歯科医師清水 世納Shimizu, Sena

MESSAGE

歯科医が一方的に説明し治療するのではなく、患者さんとの「対話」を大切にした治療を心掛けています。
お口の健康に興味を持って頂くために、分かりやすく丁寧な説明を行い、安心して治療を受けて頂くために、治療中も気配りを忘れないように心掛けています。
大学病院での勤務経験も生かして、患者さんのお口から全身の健康向上に努めますので、何でもお気軽にご相談ください。

HISTORY

  • 大阪大学歯学部 卒
  • 奈良県立医科大学附属病院 口腔外科

SOCIETY

  • 日本口腔外科学会

歯科医師 本城 有華

歯科医師本城 有華Honjo, Yuka

HISTORY

  • 九州歯科大学 卒
  • 大阪大学歯学部付属病院 歯科麻酔科

SOCIETY

  • 日本歯科麻酔学会 認定医

TC・歯科技工士・歯科衛生士・歯科助手・管理栄養士

主任歯科技工士 K.,H.

主任歯科技工士K.,H.

MESSAGE

患者様ひとりひとりの口腔内に合った補綴物を、患者様が笑顔になられる様子を想像しながら、ひとつひとつ丁寧に製作してまいります。

歯科技工士 M.,H.

歯科技工士M.,H.

MESSAGE

技工を行うに際し、患者様一人一人の口腔内にベストな補綴物を製作することを常に意識しています。

安心して通院していただけるよう、お手伝いいたします。

統括主任歯科衛生士 M.,T.

統括主任歯科衛生士M.,T.

MESSAGE

家族のように身近に感じてもらえるような存在になれるよう丁寧な説明を心がけ、安心して来院して頂ける雰囲気作りを大切にしています。

定期的なメインテナンスの必要性をお伝えして、いつまでも健康な歯でお口元に自信を持って頂けるようにサポートしていきます。

歯科衛生士 S.,H.

歯科衛生士S.,H.

MESSAGE

健康維持には口腔内環境をよくすることが重要です。ひとりでも多くの患者様に噛める喜びを実感していただきたいと思っています。そのために、患者様にあった適切なケアを最善を尽くして行います。

マネージャー/歯科衛生士/TC A.,K.

マネージャー/
歯科衛生士/TC
A.,K.

MESSAGE

「歯医者さんが苦手」という方も多いと思います。何をされているかわからない、痛い、怖い…。など様々な理由があると思います。

私自身も、歯科が苦手でした。しかし、歯科衛生士になり「食」が生活の中でとても大切なものであるという事を実感しました。

体の健康とともにお口の健康を維持できるように、歯科衛生士の知識を活かしながらTCとして患者様に寄り添いQOL(生活の質)の向上のお手伝いをいたします。分からないこと、不安に思うことは何でも相談してください。

SOCIETY

  • 日本歯科厚生協会認定TC

歯科衛生士 H.,M.

歯科衛生士H.,M.

MESSAGE

全身の健康はお口から!笑顔で幸せいっぱいの毎日を送るために定期的なメインテナンスとご自身によるセルフケアの方法を分かりやすくお伝えします。患者様の痛みや悩みに寄り添って、安心していただけるような空間作りを目指しています。

歯科衛生士 S.,Y.

歯科衛生士S.,Y.

MESSAGE

患者様の不安を少しでも取り除けるよう、 温かい対応を心掛けております。
また、患者様お一人ずつに最良の口腔ケアを見つけ、 小さな癒しを感じていただけるような場を 提供できるよう日々、努めております。

歯科衛生士 M.,M.

歯科衛生士M.,M.

MESSAGE

小さいお子様からご高齢の方、一人ひとりに寄り添えるように“聴くこと”を心掛けております。不安や疑問、少しでも気になることはなんでもお話しください。
お口の健康と全身の健康を維持するサポートができるよう日々努めております。

歯科衛生士 H.,A.

歯科衛生士H.,A.

MESSAGE

患者様の不安や悩みに寄り添い、安心をお届けできるよう、真心を込めて対応させていただきます。
お一人お一人に合った口腔ケアの方法をお伝えし、いつまでも健康で過ごすことができるようサポートいたします。

管理栄養士/TC I.,N.

管理栄養士/TCI.,N.

MESSAGE

お口の健康と全身の健康は大きく関係しています。
入れ歯を初めて使われる方、糖尿病などの疾患をお持ちの方、お子さんのおやつなど、お食事でお困りの方はぜひご相談ください。
患者様一人一人に見合ったお食事をご提案いたします。

SOCIETY

  • 日本歯科厚生協会認定TC

管理栄養士 I.,S.

管理栄養士I.,S.

MESSAGE

おいしい食事を食べるにはお口の健康が第一です。患者様のお口の状態、ライフステージに合わせて、食の提案をし、口腔内だけではなく全身の健康サポートをいたします。
また歯にも体にも優しいメニューの考案も行ってます。お気軽にご相談ください。

管理栄養士 K.,M.

管理栄養士K.,M.

MESSAGE

食事とお口の健康は、切っても切れない関係です。お子様のおやつや、歯が痛くて食事が満足に摂れないなど、何かお食事でお困りのことがありましたら気軽にご相談ください。

受付 K.,T.

受付K.,T.

MESSAGE

本城歯科の開業当初から勤務しております。これまでたくさんの患者様と関われたことを感謝しています。これからも培ってきたことを活かして患者様が気持ちよく通院できるよう笑顔で頑張ってまいります。

受付 O.,S.

受付O.,S.

MESSAGE

歯科が苦手な方や、痛みで不安な気持ちで来院される方はもちろん、全ての患者様に、少しでも安心していただけるようにと、明るく元気に受付をしております。
当院へ来て良かったと感じて頂けるように、これからも精進して参ります。

受付 N.,Y.

受付N.,Y.

MESSAGE

患者様お一人お一人に満足していただけるよう、笑顔を忘れず明るい対応を心がけています。
信頼され、安心して通っていただけるようにこれからも元気に頑張ります。

歯科助手 H.,C.

歯科助手H.,C.

MESSAGE

歯医者は怖いイメージがあるかもしれません。そのイメージを和らげ、患者様の健康な歯を保つお手伝いをいたします。

ReservationWEB / LINE予約

WEB予約、LINE予約は
24時間受け付けております。

お電話、web予約もしくはLINE予約にて
お気軽にご連絡くださいませ。

■所在地
〒547-0025 大阪市平野区瓜破西2-2-22
城彩会歯科ガーデンクリニック
■最寄り駅
谷町線 「喜連瓜破」駅 2番出口より徒歩13分
■TEL
06-6703-6483
■駐車場
9台
診療受付時間
9:30~11:15
13:15~18:00

休診日:水曜日・日曜日・祝祭日